妊娠中にはいろいろな悩みや気になることがあります。
自分で解消できることもあれば、産婦人科の先生や旦那さんに相談することもあります。
妊娠すると便秘になる理由
妊娠前は便秘じゃない人でも、妊娠すると便秘に悩まされますし、妊娠前から便秘だった人は、もっと苦しい便秘になることもあります。
便秘になる理由1
妊娠すると黄体ホルモン(プロゲステロン)の分泌が増え、筋肉が弛緩(力が弱くなる)して、腸の動きが鈍くなってしまいます。
黄体ホルモン(プロゲステロン)とは?
卵巣や胎盤から分泌される女性ホルモンです。
妊娠維持、体温の上昇、排卵抑制、乳腺発育などの作用がありますので、妊婦さんにとって重要なホルモンです。
便秘になる理由2
おなかの中では赤ちゃんがどんどん大きくなります。
子宮が腸を圧迫してしまうため、腸の動きが鈍くなります。
妊娠後期になると小腸や大腸が背中の方に移動してしまうほどの圧迫を受けます。
便秘になる理由3
ママが摂った栄養素や水分は赤ちゃんに渡ります。
妊娠前と同じ量の水分だとママの身体が水分不足になり、便秘にも繋がります。
便秘を解消する方法
人によって異なりますが、便秘が緩和されたり、解消するかもしれない方法をお伝えします。
起床後にコップ1杯の冷たい水を飲む
腸の動きが活発になります。夏でも冬でも飲みましょう。
水分をしっかり補給する
1日に1リットルの水分をとりましょう。
飲み過ぎはよくありませんが、こまめに水分をとることをオススメします。
食事から食物繊維をとる
腸の動きを助けるため、食物繊維が含まれている食材を積極的に食事に使いましょう。
食物繊維には、海藻類や果物などに含まれる「水溶性食物繊維」、ごぼうや豆類に含まれる「不溶性食物繊維」があります。
両方ともバランスよく摂るのが良いのですが、「不溶性食物繊維」は摂り過ぎると、おなかの中でガスが発生しやすくなりますので、妊婦さんは「水溶性食物繊維」を多めに摂ることをオススメします。
乳酸菌が入ったものを食べる
乳酸菌には腸内の善玉菌を増やす整腸作用があります。
納豆を食事のときに食べたり、ヨーグルトにフルーツを入れて食べるとビタミンもとれます。
適度な運動
ずっと家にいると運動不足になり、腸の動きも鈍くなります。
ウォーキングや妊娠体操など適度な運動をしましょう。
自分で便秘が解消できないときは?
自分の判断で市販薬は使用せずに、産婦人科の先生に相談して薬を処方してもらいましょう。
マグミット
便通をよくしたり、胃酸を中和する薬です。腸内に水分を増やし便を柔らかくしてくれます。
便通が悪いときに服用(朝昼晩)します。
nanaももらって、よく飲んでいました。
便通がよさそうなら服用する必要ありません。
下剤
マグミットでも効果がない場合は下剤を処方してもらうこともできますので、「どうしても便秘が解消できなくて辛い」という人は、先生に相談してから服用してみてください。